夏休み 一週間の夏休み、那智勝浦と南紀白浜に行った。 那智勝浦はまぐろの街。 海は台風で荒れ模様だったが、レトロで何ともいい雰囲気の駅前と那智の滝を見られて大変満足した。中上健次の小説の舞台を見られて嬉しい。南紀白浜から南紀勝浦までの車窓も最高だった。 南紀白浜は変わらず美しい砂浜。 ホテルが砂浜の目の前で0歳児連れ・猛暑でも気軽に浜にちょっとだけ出ることができ、よかった。毎夜、浜から花火が上がるのが嬉しい。 一週間、一切、読み聞かせはしませんでした~。たまにはいいよね。 更新の原動力ですm(__ __)m
長男と潮干狩りへ 長男と木更津海岸へ潮干狩りへ。 楽しかった。やはり海はいい。 大潮で、見渡す限り、潮の引いた浜が気持ちいい。 風と日差しがとても強かったけど、平日だったので人はまばらだった。 長男は、カニを見つけたり、アサリを掘ったり、地面が(満ち潮で)動いてる!と喜んだりしていたが、ぬるぬるしたゼリー状の袋(→タマシキゴカイの卵と判明)を踏んだのがイヤだったらしく大泣き。 帰ってからももう行かないと言っている。 2歳のときは、止めなさいと言っても掴もうとして笑っていたのに、そんなに怖いかな? 継続の原動力ですm(_ _)m